お客様へ 電話☎復旧のお知らせ★
4月14日(月)に発生いたしました落雷の影響により、弊社電話とFAXが不通となっておりましたが、現在(4/21現)電話のみ復旧し通常通りご利用いただける状態となっております。
お電話いただいた方には、ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
FAXにつきましては、復旧いたしましたら改めて、ご案内をいたします。
スタッフ一同&馬たちと皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 令和7年4月21日
「GW乗馬学校」のご案内
新緑と花満開の乗馬学校開校で~す!!
【開催期間】
2025年5月3日(土)~5月5日(月)
【参加費用】お一人様/税込
(一般)45,000円 (会員)34,500円
※騎乗者保険料ご希望の方は別途1,500円(500円3日分)をご負担願います。
2025「夏休み乗馬学校」のご案内
大人気の「夏休みの乗馬学校」です。
300回突破のスペシャル企画も計画中!
お申し込みはお早目に!!
【開催期間】
1回目 2025年7月23日(水)~7月27日(日)
2回目 2025年7月30日(水)~8月3日(日)
3回目 2025年8月6日(水)~8月10日(日)
4回目 2025年8月20日(水)~8月24日(日)
【参加費用】お一人様/税込
(一般)88,900円 (会員)69,000円
※騎乗者保険料ご希望の方は別途2,500円(500円5日分)をご負担願います。
毎年の11/3(祝)カドリール披露しています!
大人だけのカドリールチームを結成します。
年齢問わず約10分間の演技が出来るように練習します。
2列に分かれてパートナーとタイミングを合わせ曲がったり馬の歩様を変えたり、旗を持って乗馬が出来るようになります。
▼練習期間:1年(15鞍~20鞍)
▼目標:佐賀競馬祭りでのカドリール
詳細は、お問合せ下さい。
★当施設は、公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会の「優良乗馬施設」の認定を受けています。
また、日本障がい者乗馬協会会員でもあります。
・公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会 公認インストラクターによる指導
・公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会 公認インストラクターがお客様のスキルに合わせ、やさしくご指導致します。
★コースも充実!
お客様のご経験やご希望に合わせ飯田高原の大自然を満喫できるコースがいっぱい。四季折々の外乗をお楽しみ下さい。また、まったく初めての方やお子様でも気軽に遠乗り体験ができる「ミニ遠乗りコース」、小さなお子様はだっこでどうぞ。 15分と30分コースがあります。
大分県九重町のウエスタン乗馬クラブ エル・ランチョ・グランデ のご案内ビデオ約4分30秒の空撮映像です。(全体を約2倍速で再生)
◆航空便ご利用の場合
<大分空港から(約2.0時間)>※最寄空港
(空港バス)→別府→ (高速バス)→くじゅうIC→ (日田バス)→シャトルバス→別府観光港→九重I・C→タクシー
<熊本空港から(約3.0時間)>
(空港バス)→熊本駅バスセンター→ (九州国際観光バス)→飯田高原エルランチョグランデ前下車(徒歩5分)
<福岡空港から(約2.0時間)>
(地下鉄) →博多駅 →(高速バス)→くじゅうIC→ (日田バス)→シャトルバス→別府観光港→九重I・C→タクシー
◆自動車の場合
<福岡方面から>
大分自動車道九重IC→ (国道210号線を別府方面へ2キロ)→豊後中村駅入口交差点を右折→九酔渓→飯田中学校前左折約3分(福岡市中心から約1.5時間)
<熊本方面から>
阿蘇市から県道11号で瀬の本高原(やまなみハイウェイ)→牧ノ戸峠→長者原(やまなみハイウェイ)→飯田農協ドライブイン手前約800m左に馬車のオブジェ(左折)→直進しT字路の正面(阿蘇市中心から約45分)
<大分・別府方面から>
大分自動車道湯布院IC→(国道210号線を福岡方面へ)→水分峠→九州横断道(やまなみハイウェイ)→飯田農協ドライブイン右折 200m(大分市中心から約1.0時間)
JRの場合
久大線豊後中村→(タクシー約20分)→エル・ランチョ・グランデ