イギリス・ウェールズ、谷あいの小さな村。夫と二人暮らし、パートと親の介護だけの “何もない人生”を送っていた主婦ジャン。ジャンは馬主経験のあるハワードの話に触発されて競走馬を育てることを思いつき、村のみんなに共同で馬主となることを呼びかける。週10ポンドずつ出しあって約20人の馬主組合となった彼らの夢と希望を乗せ、「ドリームアライアンス(夢の同盟)」と名付けられた馬は、奇跡的にレースに勝ち進み、彼らの人生をも変えていく。
ERGグループ会社の「九州芸術の杜」
▼2022年12月1日(木)~2023年3月末まで「冬季休業」
冬季休業中は榎木孝明氏、小路和伸氏、後藤純男氏のカレンダー等はERGにて販売しております。
どちらも素敵な絵画カレンダーです。プレゼントなどにも喜ばれます。
是非、お買い求め下さい。
四季折々の花に囲まれながら、キャンプを楽しみましょう!
九州芸術の杜の奥には、花畑があり、今コスモスが満開です!
【キャンプ料金/1泊】
◎キャンプ入場料(1泊)=大人:1,080円、高校生:700円、小中学生:920円。
サイト使用料(1日)=1,000円 ※テント追加1張り:500円。
【デイキャンプ料金/日帰り】
◎キャンプ入場料(日帰り)=大人:1,080円、高校生:700円、小中学生:920円。
サイト使用料(日帰り)=500円 ※テント追加1張り:500円。
【施設利用案内】
※料金は、入場前に美術館受付にて申込用紙にご記入後、お支払下さい。
※トイレは、城本敏由樹作品館(匠)横のトイレをご使用ください。
※必ず、ゴミはお持ち帰り下さい。
※必ず、火の後始末は各自で責任をもって行って下さい。
※シャワー等は完備しておりませんので、近隣の温泉施設をご利用下さい。
2022年10月13日(木)最高の秋空でした。平日でしたが、12名のお客様にご参加頂きました。北外輪山から阿蘇市内を覗き見る風景は、まさに絶景でした。広大な草原を駆け回り、皆様に喜んで頂きました。協力頂いた牧野組合の皆様にも感謝!申し上げます。
ERGオリジナルランチ
カレーライス&コーヒー:990円(税込)
乗馬された方は、770円でお楽しみ下さい。
じっくりとコトコト煮込んだ「オリジナルカレー」です。
【ソフトドリンク】
ホットコーヒー、アイスコーヒー、ジュース各種もございます。
▼ERG自家栽培計画
エルランチョ畑では、馬のボロ(糞)で作った肥料で、トマト、キュウリ、ジャガイモ、ピーマンシシトウ、ニガイリ、大根、カブ、スイカなど、沢山の野菜を育てています。出来た野菜は乗馬学校の食事の時に皆さんと一緒に頂きたいと思っています。